特許
J-GLOBAL ID:200903027189124792

水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-071600
公開番号(公開出願番号):特開2001-121168
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 小型で安価なかつ、吸着材の交換頻度の少ない水処理装置を得る。【解決手段】本発明の水処理装置は、オゾンガス3を被処理水2に溶解させオゾン水を生成するオゾン溶解槽1と、オゾン溶解槽から送られたオゾン水と混合している非溶解のオゾンガスを分離するオゾン分離槽7と、被処理水を浄化しオゾン処理水を生成するオゾン反応槽10とからなり、このオゾン反応槽は、内部の吸着材11に無機系材料、たとえば、アルミナセラミックスを用いた構成にしている。また、オゾン分離槽はこの内部にオゾン反応槽を内設した二重円筒形状とし、内設のオゾン反応槽にオゾン水を下部から供給してオゾン分離槽内にオバーフローさせる形状にしている。
請求項(抜粋):
オゾンガスを被処理水に溶解させたオゾン水を生成するオゾン溶解槽と、前記オゾン溶解水と非溶解のオゾンガスとの気液混合水を気液分離するオゾン分離槽と、前記オゾン溶解水中の不純物をオゾンと反応させるオゾン反応槽とを備えた水処理装置において、前記オゾン反応槽の内部に無機系吸着材を設けたことを特徴とする水処理装置。
IPC (9件):
C02F 1/78 ZAB ,  B01F 1/00 ,  B01J 20/08 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/50 510 ,  C02F 1/50 531 ,  C02F 1/50 540 ,  C02F 1/50 550 ,  C02F 1/50 560
FI (9件):
C02F 1/78 ZAB ,  B01F 1/00 A ,  B01J 20/08 A ,  C02F 1/28 F ,  C02F 1/50 510 A ,  C02F 1/50 531 R ,  C02F 1/50 540 A ,  C02F 1/50 550 C ,  C02F 1/50 560 B
Fターム (24件):
4D024BA05 ,  4D024BA13 ,  4D024BB05 ,  4D024BC01 ,  4D024CA01 ,  4D024DB24 ,  4D050AA10 ,  4D050AB03 ,  4D050AB04 ,  4D050AB06 ,  4D050BB02 ,  4D050BC06 ,  4D050BD02 ,  4D050BD03 ,  4D050CA06 ,  4G035AA01 ,  4G035AE13 ,  4G066AA20B ,  4G066AA72B ,  4G066BA01 ,  4G066CA02 ,  4G066CA10 ,  4G066CA14 ,  4G066DA08

前のページに戻る