特許
J-GLOBAL ID:200903027208583477

閃光発光制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-147568
公開番号(公開出願番号):特開平5-158117
出願日: 1992年06月08日
公開日(公表日): 1993年06月25日
要約:
【要約】【目的】仕様の決定が遅れがちな反射傘等の影響に付いては別途製造時に書き込み可能とし、リスクの少ない、しかも、発光制御の精度も高い閃光発光制御装置を提供する。【構成】適正光量値を求める適正光量演算手段1と、フル発光時の光量の実際値を記憶するフル発光光量記憶手段2と、上記フル発光時の光量値と上記適正光量値との差を求める差演算手段3と、上記差出力と発光装置の発光時間との関係を記憶している差出力/発光時間記憶手段4を具備しており、ストロボの発光時間を制御する場合、上記実際のフル発光時の光量値と上記適正光量値との差から発光時間を求め、発光時間制御手段5によりストロボ回路6の発光制御を行う。
請求項(抜粋):
時間制御により光量制御を行わせる閃光発光装置において、被写体に対する適正光量値を求める光量演算手段と、閃光発光装置のフル発光時の光量の実際値を記憶する記憶手段と、上記フル発光時の光量値と上記適正光量値との差を求める差演算手段と、上記差出力と発光装置の発光時間との関係を記憶している記憶手段と、を具備し、上記記憶手段出力に基づき発光時間を補正するようにしたことを特徴とする閃光発光制御装置。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-147568
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-147568

前のページに戻る