特許
J-GLOBAL ID:200903027222997187

超音波画像診断装置及び超音波診断装置に遠隔から診断プロトコルを設定する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-091019
公開番号(公開出願番号):特開2001-276061
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2001年10月09日
要約:
【要約】【課題】 被検者が単独で診断画像を取得可能な超音波画像診断装置を提供すること。【解決手段】 撮影に関する作業手順或いは各作業手順における当該超音波画像診断装置の操作方法、例えば超音波プローブ操作方法、心電図電極取り付け方法、超音波送受信条件の調節方法等を、アニメーション画像或いは音声出力によってガイダンスすることを特徴とする超音波画像診断装置。
請求項(抜粋):
超音波探触子により被検者の体内を走査することで超音波画像を得る超音波画像診断装置において、検査者の作業手順或いは当該超音波画像診断装置の操作方法をガイダンスするガイダンス手段と、を具備することを特徴とする超音波画像診断装置。
Fターム (9件):
4C301EE13 ,  4C301FF27 ,  4C301JA20 ,  4C301JB12 ,  4C301JC14 ,  4C301KK13 ,  4C301KK40 ,  4C301LL17 ,  4C301LL20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る