特許
J-GLOBAL ID:200903027224991330

オーダリングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後藤 洋介 ,  池田 憲保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-163164
公開番号(公開出願番号):特開2004-362493
出願日: 2003年06月09日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】セルフオーダ端末の使用中のバッテリー切れを防止する。【解決手段】セルフオーダ端末12は、電源がオンされるとバッテリーの残量チェックを行う(ステップS201)。バッテリー残量が所定値以下の場合、セルフオーダ端末12は、バッテリー交換を要請を既に行ったか否かを示すバッテリー残量通知フラグをチェックする(ステップS203)。未だバッテリー交換の要請が行われていなければ、バッテリー交換を要請するためにバッテリー交換通知データをオーダリングコントローラへ送信し、バッテリー残量通知フラグを送信済み“2”にする。バッテリが交換されればバッテリー残量が所定値を上回るので、バッテリー残量通知フラグを未送信“1”にする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
バッテリーにて駆動されるセルフオーダ端末が前記バッテリーの残量低下を検出してオーダリングコントローラに通知し、該オーダリングコントローラが前記セルフオーダ端末のバッテリーの残量低下を別の機器に報知させるようにしたことを特徴とするオーダリングシステム。
IPC (4件):
G06F1/28 ,  G06F17/60 ,  G07G1/01 ,  G07G1/12
FI (5件):
G06F1/00 333C ,  G06F17/60 120 ,  G06F17/60 506 ,  G07G1/01 301C ,  G07G1/12 361C
Fターム (9件):
3E042AA04 ,  3E042BA05 ,  3E042CE06 ,  3E042EA01 ,  5B011DA06 ,  5B011GG02 ,  5B011HH02 ,  5B011HH07 ,  5B011HH09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る