特許
J-GLOBAL ID:200903027280396509

3-ヒドロキシチエニルアルカン酸をモノマーユニットとして含むポリヒドロキシアルカノエート及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-055670
公開番号(公開出願番号):特開2001-316462
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】【課題】 新規な構成を有するポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ならびに、目的とするモノマーユニット以外に、混入してくる不要なモノマーユニットを大幅に低減しつつ、高い収率で、生分解性を有する前記PHAを微生物を利用して生産する方法の提供。【解決手段】 3-ヒドロキシチエニルアルカン酸をモノマーユニットとして有する新規PHAであり、対応するチエニルアルカン酸を原料として、前記PHA産生能を有する微生物を、基質のチエニルアルカン酸を含む培地で培養し、得られる培養菌体中に蓄積される目的のPHAを抽出、回収する。
請求項(抜粋):
下記式[1]で表されるモノマーユニット組成を有することを特徴とするポリヒドロキシアルカノエート。AxB(1-x) [1](式中、Aは、下記一般式[2]で表される少なくとも1つ以上のモノマーユニットであり、Bは、下記一般式[3]で表されるモノマーユニットならびに下記一般式[4]で表されるモノマーユニットからなる群から選択される少なくとも1つ以上のモノマーユニットであり、xは0.01以上1以下である)【化1】(式中、nは1から8の整数のいずれかを表す)【化2】(式中、pは0から10の整数のいずれかを表す)【化3】(式中、qは3または5である)
IPC (5件):
C08G 63/688 ,  C12P 17/00 ZNA ,  C12P 17/00 ,  C12R 1:40 ,  C12R 1:38
FI (5件):
C08G 63/688 ,  C12P 17/00 ZNA ,  C12P 17/00 ,  C12R 1:40 ,  C12R 1:38

前のページに戻る