特許
J-GLOBAL ID:200903027297192958

分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 博一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-276983
公開番号(公開出願番号):特開2008-096223
出願日: 2006年10月10日
公開日(公表日): 2008年04月24日
要約:
【課題】装置の構造を簡素化するとともに、試薬収容具に収容された試薬の攪拌を効果的に行なうことが可能な分析装置を提供する。【解決手段】この免疫分析装置1は、検体を吸引する検体分注アーム5と、内部底面が滑らかな凹面状に形成された複数の試薬収容具300を円環状に保持するためのラック600と、ラック600に保持された試薬収容具300から試薬を吸引する試薬分注アーム9と、検体分注アーム5によって吸引された検体と、試薬分注アーム9によって吸引された試薬とを用いて調製される分析用試料を分析する制御装置4と、複数の試薬収容具300に収容された試薬の攪拌のためにラック600を円環の中央を中心に往復回転させる駆動部とを備える。【選択図】図8
請求項(抜粋):
内部底面が滑らかな凹面状に形成された複数の試薬収容具を円環状に保持するための収容具保持部と、 前記収容具保持部に保持された試薬収容具から試薬を吸引する試薬吸引部と、 検体と、前記試薬とを用いて調製される分析用試料を分析する分析部と、 複数の前記試薬収容具に収容された試薬の攪拌のために、前記収容具保持部に円環状に保持された前記試薬収容具を前記円環の中央を中心に往復動させる駆動部とを備える、分析装置。
IPC (2件):
G01N 35/00 ,  G01N 35/02
FI (2件):
G01N35/00 C ,  G01N35/02 D
Fターム (7件):
2G058AA09 ,  2G058CE01 ,  2G058CE08 ,  2G058EA04 ,  2G058EA16 ,  2G058FA03 ,  2G058FA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 自動分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-396685   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る