特許
J-GLOBAL ID:200903027303096605

多層プリント基板、及びマイクロストリップラインのインピーダンス管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-218099
公開番号(公開出願番号):特開2006-074014
出願日: 2005年07月27日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
【課題】マイクロストリップラインのパターン幅を広く確保しつつ、所望の特性インピーダンスを得ることができ、部品ランドとの幅差をなくしてインピーダンスの不整合や信号の反射を防止することができる多層プリント基板、及びマイクロストリップラインのインピーダンス管理方法を提供する。【解決手段】 第1層に形成したマイクロストリップライン11よりも下層に形成した第1GNDパターン12及び信号線パターン13を、マイクロストリップライン11と重複させないようにすることによって、該マイクロストリップライン11をさらに下層の第2GNDパターン14と重複させるとともに、マイクロストリップライン11のパターン幅w(mm)を調整することによって、該マイクロストリップライン11を所望のインピーダンスとした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
最上層にマイクロストリップラインを形成した多層プリント基板であって、前記マイクロストリップラインよりも下層に形成した1以上の導体パターンを、前記マイクロストリップラインと重複させないようにすることによって、該マイクロストリップラインを前記導体パターンよりもさらに下層のGNDパターンと重複させるとともに、前記マイクロストリップラインのパターン幅を調整することによって、該マイクロストリップラインを所望のインピーダンスとしたことを特徴とする多層プリント基板。
IPC (3件):
H05K 3/46 ,  H01L 23/12 ,  H05K 1/02
FI (4件):
H05K3/46 Z ,  H01L23/12 301Z ,  H05K1/02 P ,  H01L23/12 N
Fターム (22件):
5E338AA03 ,  5E338AA16 ,  5E338CC02 ,  5E338CC04 ,  5E338CC06 ,  5E338CD01 ,  5E338CD12 ,  5E338CD23 ,  5E338CD25 ,  5E338CD33 ,  5E338EE13 ,  5E346AA12 ,  5E346AA15 ,  5E346AA35 ,  5E346BB02 ,  5E346BB03 ,  5E346BB04 ,  5E346BB07 ,  5E346BB11 ,  5E346BB15 ,  5E346BB16 ,  5E346HH03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る