特許
J-GLOBAL ID:200903027340708769

外観検査方法およびそれに用いる外観検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西藤 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-030894
公開番号(公開出願番号):特開2001-219127
出願日: 2000年02月08日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】外観検査用のラインを別に設けることなく、撮像装置を用いて曲面を有する製品の外観検査をすることができる外観検査方法およびそれに用いる外観検査装置を提供する。【解決手段】回転自在なローラ1を複数並列させてなり互いに隣接し合う2本のローラ1上に検査対象となる有底円筒状の容器2をローラ1と平行に載置して搬送する搬送コンベヤCと、この搬送コンベヤCの所定のローラ1を回転駆動させることにより上記容器2を転動させるローラ駆動手段Rと、このローラ駆動手段Rにより回転駆動するローラ1の上方に設けられ上記転動している容器2の外観を撮像するCCDラインセンサカメラ3と、このCCDラインセンサカメラ3により得た画像に基づいてなされた検査結果により上記容器2を良品と不良品とに選別する選別手段とを備えている。
請求項(抜粋):
柱状物を搬送コンベヤ上にその軸方向を搬送方向と略直交させた状態で載置し搬送の過程で周方向に転動させる工程と、この周方向に転動している柱状物の外観をその1周にわたって撮像する工程と、この撮像により得た画像と予め記憶させておいた良品の柱状物の外観の画像とを比較することにより、撮像した柱状物の外観上の欠陥の有無を検査し、この検査結果により、撮像した柱状物を良品と不良品とに選別する工程とを備えていることを特徴とする外観検査方法。
IPC (4件):
B07C 5/10 ,  B65G 13/071 ,  B65G 39/20 ,  G01N 21/952
FI (4件):
B07C 5/10 ,  B65G 13/071 A ,  B65G 39/20 ,  G01N 21/952
Fターム (17件):
2G051AA11 ,  2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AC21 ,  2G051CA04 ,  2G051DA06 ,  2G051DA20 ,  3F033BB01 ,  3F033BC03 ,  3F033BC10 ,  3F033GA06 ,  3F079AD11 ,  3F079AD19 ,  3F079CA41 ,  3F079CB29 ,  3F079DA12 ,  3F079DA16
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る