特許
J-GLOBAL ID:200903027341502293

ソフトコンタクトレンズの装着方法及び装着液原液、並びにコンタクトレンズキット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-408844
公開番号(公開出願番号):特開2005-172912
出願日: 2003年12月08日
公開日(公表日): 2005年06月30日
要約:
【解決手段】 重量平均分子量11〜150万のセルロース系及び/又はポリビニル系高分子化合物を0.1〜5W/V%含有するソフトコンタクトレンズ用組成物に、ソフトコンタクトレンズを浸漬させた後にこのレンズを取りだし、濯ぐことなく眼に装着することを特徴とするソフトコンタクトレンズの装着方法。【効果】 本発明によれば、ソフトコンタクトレンズの装着を容易にし、眼の周りの白色析出物や視界のぼやけが改善される、ソフトコンタクトレンズ装着方法、それに使用する装着液原液、並びにディスポーザブルソフトコンタクトレンズキットを提供することを目的とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
重量平均分子量11〜150万のセルロース系及び/又はポリビニル系高分子化合物を0.1〜5W/V%含有するソフトコンタクトレンズ用組成物に、ソフトコンタクトレンズを浸漬させた後にこのレンズを取りだし、濯ぐことなく眼に装着することを特徴とするソフトコンタクトレンズの装着方法。
IPC (2件):
G02C13/00 ,  A61F9/00
FI (2件):
G02C13/00 ,  A61F9/00 580
Fターム (2件):
2H006DA08 ,  2H006DA09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る