特許
J-GLOBAL ID:200903027385491736

マルチメディア無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-283066
公開番号(公開出願番号):特開平9-130313
出願日: 1995年10月31日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】 無線のマルチメディア通信の際、ビル等の影響により受信状態が悪い時に画像のみ、もしくは音声のみを精細に送受信する。【解決手段】 A/D変換部100でデジタル変換した音声と画像データを、受信側から送られてくる受信状態(R1〜R3)によって作動する切り換えスイッチ101により送信メディアを(画像+音声)→画像→音声の順に変更し、それぞれに応じた符号化を符号化部102〜104で施し送信し、受信側では、受信状態を逐次送信側へ転送し、送信されてくるメディアに応じたデコードを施し、出力する。
請求項(抜粋):
無線を用いて送信機側から受信機側へ、音声、画像を送受信するマルチメディア無線通信システムにおいて、受信機側には、受信状態を常に監視、把握する機能と、把握した受信状態を逐次送信機側へ転送する機能と、送信側で切り替えられて送られて来るメディアを受信できる機能を設け、送信機側には、前記受信機の受信状態が芳しくない場合には、(画像+音声)→画像→音声の順に送信メディアを切り替えて送る機能を設けて、前記受信機の受信状態によって、送信機側で、(画像+音声)→画像→音声の順に送信メディアを切り替えて送ることを特徴とするマルチメディア無線通信システム。
IPC (7件):
H04B 7/00 ,  H04B 1/16 ,  H04Q 7/38 ,  H04B 17/00 ,  H04N 7/04 ,  H04N 7/045 ,  H04N 7/14
FI (6件):
H04B 7/00 ,  H04B 1/16 Z ,  H04B 17/00 K ,  H04N 7/14 ,  H04B 7/26 109 M ,  H04N 7/04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • コードレステレビ電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-299345   出願人:ジー・シー・テクノロジー株式会社, 日本電信電話株式会社

前のページに戻る