特許
J-GLOBAL ID:200903027405676100

画像形成装置の用紙搬送手段

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-009005
公開番号(公開出願番号):特開平8-198490
出願日: 1995年01月24日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】用紙を安定に一時的に巻き取る巻取手段を備えた、画像形成装置の用紙搬送手段を提供する。【構成】巻取ピンチローラーユニット13は、巻取ローラー10に所定の間隔を置いて平行に延びる巻取軸13cを有している。巻取軸13cには巻取ピンチガイド13aが設けられている。巻取ピンチガイド13aは巻取ピンチローラー13bを回転可能に支持している。巻取軸13cにはアングル13fが調整ノブ13eにより移動可能に取り付けられている。巻取ピンチガイド13aとアングル13fの間にはバネ13dが配置されている。巻取ピンチガイド13aの下端には幅全体に亘り、静電記録紙100の先端を案内する先端ガイド13gが設けられている。先端ガイド13gには、静電記録紙100と巻取ローラー10の接点近くまで静電記録紙100を支える保持ガイド13hが取り付けられている。
請求項(抜粋):
用紙がロール状に巻かれたロール紙管を回転可能に支持する手段と、用紙を搬送する搬送手段と、用紙を一時的に巻き取る巻取手段とを備えた画像形成装置の用紙搬送手段であり、巻取手段は、用紙を巻き取る巻取ローラーと、巻取ローラーに接して配置され、巻取ローラーの回転に従って回転するピンチローラーと、巻取ローラーの周りに設けられた、用紙の先端を巻取ローラーとピンチローラーの接触位置へ案内する巻取ガイドと、ピンチローラーの下流側に設けられた、用紙の先端を巻取ローラーと用紙の間に案内する先端ガイドとを有している、画像形成装置の用紙搬送手段において、巻取手段が、用紙の先端を巻取ローラーと用紙の接点近傍まで保持して導く、先端ガイドの下流側に設けられた薄材からなる保持ガイドを更に有していることを特徴とする画像形成装置の用紙搬送手段。
IPC (2件):
B65H 23/28 ,  B41J 15/04

前のページに戻る