特許
J-GLOBAL ID:200903027411532543

潜熱蓄熱材組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-233050
公開番号(公開出願番号):特開2001-031956
出願日: 1999年07月16日
公開日(公表日): 2001年02月06日
要約:
【要約】【課題】 融点/凝固点が28〜50°Cの温度域の範囲にあり、加熱器具の保温、廃棄熱回収システム、空調用暖房システムの蓄熱材として使用できる潜熱蓄熱材組成物の提供に関する。【解決の手段】一般式CH3COONa・nH2O(nは2.8〜3.2)の組成を有する酢酸ナトリウム水和物100重量部に対し、エチレングリコール1〜20重量部と複数の塩類、特に塩化カリウム、塩化リチウム、塩化ナトリウム、の単独乃至混合したもの0.1〜20重量物と錯塩が酢酸キレート化合物の単独及び混合物、好ましくはキレート化合物/の混合比(重量)9/1〜1/9の混合物0.1〜20重量部を混合して、フィラー0.1〜10重量部、グラファイトを0.1〜10重量部を混合してなる潜熱蓄熱材組成物。
請求項(抜粋):
化学構造式CH3COONa・nH2O (nは2.8〜3.2)の組成を有する酢酸ナトリウム水和物100重量部に対し、エチレングリコール1〜20重量部と塩類として(塩化リチウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、等)1〜20重量部を単独/又は混合物と併用してなるものにキレート化合物が酢酸との錯塩になるキレート化合物が0.1〜20重量部にフィラーを0.1〜10重量部を混合してなる潜熱蓄熱材組成物。

前のページに戻る