特許
J-GLOBAL ID:200903027449174551

現在位置緊急通報装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-265559
公開番号(公開出願番号):特開平5-020578
出願日: 1991年07月12日
公開日(公表日): 1993年01月29日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、ドライバーが事故や突然意識を失った場合、あるいは身動きができない状態にあっても警察などの関係者にそのことを自動的に通報し、しかもその際自動車の現在位置をも自動的に通報し得るように構成された現在位置緊急通報装置を提供するものである。【構成】上記構成よりなる本発明によれば、自動車が衝突事故を起こしドライバーが意識を無くしている場合や重傷で身動きができなくなっている場合、衝突時の衝撃力を衝突検出手段が検出し同時に位置検出手段が作動して、入出力制御手段の制御により自動車電話の送信系を介して自動的に警察などの救急セクションに連絡が取られるように構成されているため、自動的に救急セクションに事故とその事故が発生した位置が通報されることになり、速やかに救急措置を受けることができることになる。
請求項(抜粋):
各救急セクションや通話を所望する相手先に対し送信系を介して連絡することができるように自動車に設けられている自動車電話と、自動車の現在位置を検出するために自動車に搭載されたGPS受信機などからなる現在位置検出手段と、自動車が衝突した場合にその衝突によってもたらさせる衝撃力を検出するように自動車に装着されている衝突センサ等からなる衝突検出手段と、この衝突検出手段と上記現在位置検出手段とに連繋され、上記自動車が衝突した場合に衝突検出手段が作動すると同時に現在位置検出手段が作動し、衝突時の情報と現在位置情報を自動車電話の送信系に出力制御するように構成された入出力制御手段と、を備えていることを特徴とする現在位置緊急通報装置。
IPC (4件):
G08B 23/00 ,  G01C 21/00 ,  G08B 21/00 ,  H04M 11/04

前のページに戻る