特許
J-GLOBAL ID:200903027455814414

緑砂型による非鉄金属鋳物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-009345
公開番号(公開出願番号):特開平11-285781
出願日: 1999年01月18日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】 型内の湿気を減し且つ最終鋳物に形成される微孔を阻止する。【解決手段】 対応する鋳物を得る為に溶融金属が鋳造される緑砂型(1)のキャビテイー(3)を乾燥させ、上記キャビテイー(3)の乾燥は湿気を減して最終鋳物上に形成される微孔を減す為に型充填ステップの前に行われる。型(1)内のキャビテイーを乾燥させる為に、型は凹部(2)を備えて熱い空気が乾燥ステーションのトップフード(4)から供給され、且つ負圧又は真空が底部溜(6)から供給され、その結果として熱い空気流が型(1)内のキャビテイー(3)から型凹部(2)に向かい生じ、型(1)から湿気を抽出し、抽出された水を底部溜(6)へ向かわせる。
請求項(抜粋):
次の工程を包含した緑砂型による非鉄金属鋳物の製造方法である:熱い空気の流通を許容する為の凹部(2、2’)を備えた緑砂型(1、1’)を作り、熱い空気により緑砂の湿気を減し又は充満される型の隙間及び凹部を真空にし;型(1、1’)を適切な充填機械内に設けた乾燥ステーションに入れ、充填機械の乾燥ステーションはトップフード(4)と側板(5)を包含し、側板は相互間に緊密にシールされた多数の型(1、1’)を備えており;底部溜(6)を通して負圧又は真空を掛け且つ同時に熱い空気を型(1、1’)内のキャビテイー(3)間から型凹部(2、2’)へと流れるように吹き込み、湿気を抽出し且つその水を底部溜(6)へと反らし;乾燥後の型(1、1’)を適切な充填ステーションへ通し、充填ステーションはトップ閉塞板(7、7’)、側板(8、8’)及び底部に位置した真空及びガス抽出システム(9)を包含し;適切な鋳造取鍋(12)の加圧により型を充填し、上記型(1、1’)のキャビテイー内に含まれていたガスは同時に真空及びガス抽出システム(9)を通して抽出され;型(1、1’)を充填した後に水圧シリンダー(16)により駆動されるプランジャー(15)を用いて湯道(11)を閉塞し、ガス又は液体がプランジャー(15)内に作られている室(17)の内側に同時に供給され、型(1、1’)に通じる湯道(11)を冷やし且つ従って固化する;鋳造取鍋(12)を減圧し、型(1、1’)に通じる湯道(11)を閉塞状態に保ち、且つガスを抽出し;且つ型(1、1’)に通じる湯道(11)の冷却時間が経過した後に充填ステーションからトップ(7、7’)及び側板(8、8’)を取り除き、それらの除去と新しいサイクルの開始を許容する。
IPC (2件):
B22C 9/02 103 ,  B22D 18/04
FI (2件):
B22C 9/02 103 A ,  B22D 18/04 N

前のページに戻る