特許
J-GLOBAL ID:200903027458653691

水中の陰イオンの検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉嶺 桂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-166685
公開番号(公開出願番号):特開平9-210943
出願日: 1996年06月07日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 イオン交換樹脂等の交換を必要とせず、操作が簡単で正確な測定ができ、しかも安価な検塩装置となる水中の陰イオンの検出装置を提供する。【解決手段】 電気式連続イオン交換装置の陽極室1と陰極室2の間に、2枚のカチオン交換膜3で仕切られたカチオン交換体が充填された脱アルカリ室4を設け、前記陽極室1と陰極室2及び脱アルカリ室4には、それぞれ水の導入経路と処理水の排出経路が配され、脱アルカリ室4からの処理水の排出経路11に、該処理水の比抵抗又は導電率を測定する測定器5を配備した水中の陰イオンの検出装置であり、また、電気式連続イオン交換装置の陽極室と陰極室の間に、カチオン交換膜を設け、陽極室からの処理水の排出経路に、該処理水の比抵抗又は導電率を測定する測定器を配備した水中の陰イオンの検出装置としたものである。
請求項(抜粋):
電気式連続イオン交換装置の陽極室と陰極室の間に、2枚のカチオン交換膜で仕切られたカチオン交換体が充填された脱アルカリ室を設け、前記陽極室と陰極室及び脱アルカリ室には、それぞれ水の導入経路と処理水の排出経路が配され、脱アルカリ室からの処理水の排出経路に、該処理水の比抵抗又は導電率を測定する測定器を配備したことを特徴とする水中の陰イオンの検出装置。
IPC (3件):
G01N 27/06 ,  G01N 33/18 ,  G01N 1/10
FI (3件):
G01N 27/06 A ,  G01N 33/18 C ,  G01N 1/10 C

前のページに戻る