特許
J-GLOBAL ID:200903027477728805

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 亮一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-301894
公開番号(公開出願番号):特開2003-104564
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【目的】 転写材格納手段に情報媒体を備えた場合の転写材格納手段と画像形成装置本体とのデータ送受信の信頼性向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。【構成】 転写材格納手段に格納された転写材を給紙し、給紙された転写材に画像形成を行う画像形成装置において、前記転写材格納手段に、電磁波を用いてデータの送受信を行う非接触情報媒体を配置し、前記非接触情報媒体には、前記転写材格納手段に格納されている転写材に関連した特性情報を格納し、前記非接触情報媒体とのデータ送受信手段と、前記非接触情報媒体とのデータ送受信により前記転写材格納手段の装着状態を検出するとともに前記非接触情報媒体の情報に応じて制御を行う制御手段を設ける。
請求項(抜粋):
転写材格納手段に格納された転写材を給紙し、給紙された転写材に画像形成を行う画像形成装置において、前記転写材格納手段に、電磁波を用いてデータの送受信を行う非接触情報媒体を配置し、前記非接触情報媒体には、前記転写材格納手段に格納されている転写材に関連した特性情報を格納し、前記非接触情報媒体とのデータ送受信手段と、前記非接触情報媒体とのデータ送受信により前記転写材格納手段の装着状態を検出するとともに前記非接触情報媒体の情報に応じて制御を行う制御手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (10件):
B65H 1/00 501 ,  B41J 21/00 ,  B41J 21/16 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38 ,  B65H 1/26 310 ,  G03G 21/00 370 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/00 ,  G06K 19/07
FI (10件):
B65H 1/00 501 D ,  B41J 21/00 Z ,  B41J 21/16 ,  B41J 29/38 Z ,  B65H 1/26 310 Z ,  G03G 21/00 370 ,  G06K 17/00 L ,  B41J 29/00 E ,  G06K 19/00 Q ,  G06K 19/00 H
Fターム (44件):
2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061CG01 ,  2C061CG15 ,  2C061HJ07 ,  2C061HK07 ,  2C087AC08 ,  2C087BA03 ,  2C087BA07 ,  2C087BC12 ,  2C087DA10 ,  2C087DA17 ,  2H027DA12 ,  2H027DA21 ,  2H027DC02 ,  2H027DC19 ,  2H027DE02 ,  2H027ED04 ,  2H027ED24 ,  2H027EE02 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EE10 ,  2H027EF10 ,  2H027EJ15 ,  2H027FA05 ,  2H027FA27 ,  2H027FA35 ,  2H027FB07 ,  2H027FB13 ,  2H027FB14 ,  2H027GA05 ,  2H027ZA09 ,  3F343FA02 ,  3F343FB02 ,  3F343FC30 ,  3F343HA33 ,  3F343KB02 ,  3F343KB20 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058YA20

前のページに戻る