特許
J-GLOBAL ID:200903027519465931

太陽光発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-351371
公開番号(公開出願番号):特開2000-156518
出願日: 1998年12月10日
公開日(公表日): 2000年06月06日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、照射された太陽光の有効利用が可能であり、単位面積当たりの発電電力の向上を図った太陽光発電システムを提供することにある。【解決手段】本発明は、太陽光の短波長領域の光で発電する第一の太陽光発電パネル41、赤外線吸収機能を持った材料から構成された集光器42、および、主に前記第一の太陽光発電パネル41での発電に使用されない波長領域の光で発電する第二の太陽光発電パネル43からなり、第一の太陽光発電パネル41を透過した光を前記集光器42によって集光し、第二の太陽光発電パネル43に照射し発電させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
太陽光の短波長領域の光で発電する第一の太陽光発電パネル、赤外線吸収機能を持った材料から構成された集光器、および、主に前記第一の太陽光発電パネルでの発電に使用されない波長領域の光で発電する第二の太陽光発電パネルからなり、第一の太陽光発電パネルを透過した光を前記集光器によって集光し、第二の太陽光発電パネルに照射し発電させることを特徴とする太陽光発電システム。
Fターム (11件):
5F051AA03 ,  5F051AA05 ,  5F051AA08 ,  5F051BA16 ,  5F051JA02 ,  5F051JA10 ,  5F051JA13 ,  5F051JA16 ,  5F051JA18 ,  5F051JA20 ,  5F051KA04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-210313   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る