特許
J-GLOBAL ID:200903027558153823

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-288321
公開番号(公開出願番号):特開平5-130605
出願日: 1991年11月05日
公開日(公表日): 1993年05月25日
要約:
【要約】【目的】 ケーブルテレビ受信器等の電子機器において、高周波モジュールが簡単に取付けられるようにすることを目的とする。【構成】 立ち上がり壁27に貫通孔28を設けたシャーシ26と、下辺に凸部25を設けたサブ基板23が装置された高周波モジュールブロック24と、前記凸部25が挿入される位置決め用の孔32a及び32bを設けたメイン基板31とを組み合わせた構成となっている。このため高周波モジュールブロック24の取付けが簡単にでき、部品点数と工数が削減できる。
請求項(抜粋):
貫通孔を設けた立ち上がり壁を有するシャーシと、このシャーシ内に載置されたメイン基板と、前記シャーシ内から外方に向けて貫通孔に嵌合する接栓を備えた高周波モジュールとからなり、前記高周波モジュールの側面には、下辺に凸部を設けたサブ基板を装着するとともに、前記メイン基板には前記凸部が挿入される位置決め用の孔を設けた電子機器。
IPC (3件):
H04N 7/16 ,  H05K 7/12 ,  H05K 7/14

前のページに戻る