特許
J-GLOBAL ID:200903027570389905

車載用携帯電話システムおよび車載用携帯電話機操作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-181211
公開番号(公開出願番号):特開2001-016323
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、車載アダプタの接続時には運転中であるため電話に出られない旨のガイダンスを電話をかけてきた相手に通知する運転中通知の設定・解除を自動的に実行でき、機能設定・解除の忘れを防止できる車載用携帯電話システムおよび車載用携帯電話機操作方法を提供することを課題とする。【解決手段】 車載アダプタ16との接続有無を検出する車載アダプタ接続有無検出手段3と、当該車載アダプタ接続有無検出手段3からの検知結果を基に前記車載アダプタ16の接続時には運転中であるため電話に出られない旨のガイダンスを自動的に電話をかけてきた相手に通知する運転中通知設定機能を実行する運転中通知設定手段を有する車載用携帯電話機7を有する。
請求項(抜粋):
車載アダプタの接続時には運転中であるため電話に出られない旨のガイダンスを電話をかけてきた相手に通知する運転中通知の設定・解除を自動的に実行でき、機能設定・解除の忘れを防止できる車載用携帯電話システムであって、車載アダプタとの接続有無を検出する車載アダプタ接続有無検出手段と、当該車載アダプタ接続有無検出手段からの検知結果を基に前記車載アダプタの接続時には運転中であるため電話に出られない旨のガイダンスを自動的に電話をかけてきた相手に通知する運転中通知設定機能を実行する運転中通知設定手段を備えた車載用携帯電話機を有することを特徴とする車載用携帯電話システム。
IPC (6件):
H04M 1/64 ,  B60R 11/02 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00 303
FI (6件):
H04M 1/64 Z ,  B60R 11/02 T ,  H04M 1/00 R ,  H04M 11/00 303 ,  H04B 7/26 H ,  H04B 7/26 109 G
Fターム (36件):
3D020BA07 ,  3D020BA10 ,  3D020BA13 ,  3D020BC03 ,  3D020BD02 ,  3D020BD14 ,  3D020BE03 ,  5K027AA16 ,  5K027BB01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH01 ,  5K027KK02 ,  5K039AA05 ,  5K039BB06 ,  5K039CC03 ,  5K039EE01 ,  5K039EE17 ,  5K039FF11 ,  5K039JJ06 ,  5K039JJ08 ,  5K067AA34 ,  5K067AA35 ,  5K067BB03 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067FF13 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067FF38 ,  5K067GG12 ,  5K067GG13 ,  5K101LL12 ,  5K101NN12 ,  5K101NN14 ,  5K101RR22
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-010258   出願人:日本電気株式会社
  • 自動車電話システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-137892   出願人:カルソニック株式会社

前のページに戻る