特許
J-GLOBAL ID:200903027644090443

長尺物体移動変位量測定方法およびこの方法を実施する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-268277
公開番号(公開出願番号):特開2003-075116
出願日: 2001年09月05日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 移動変位する長尺物体の移動変位量を写真画像に基づいて測定検査する長尺物体移動変位量測定方法およびこの方法を実施する装置を提供する。【解決手段】 長尺物体に物体側ターゲット34を形成し、長尺物体の近傍に1対の不動ターゲットを設け、これらの写真画像を撮像して不動ターゲット間を結ぶ基準線を基準とする物体側ターゲット34のずれ量を写真画像上において座標演算処理して求め、長尺物体の移動量を測定する長尺物体移動変位量測定方法およびこの方法を実施する装置。
請求項(抜粋):
長尺物体に物体側ターゲットを形成し、長尺物体の近傍に1対の不動ターゲットを設け、これらの写真画像を撮像して不動ターゲット間を結ぶ基準線を基準とする物体側ターゲットのずれ量を写真画像上において座標演算処理して求め、長尺物体の移動量を測定することを特徴とする長尺物体移動変位量測定方法。
IPC (4件):
G01B 11/00 ,  E01B 35/00 ,  G01C 15/00 102 ,  G01C 15/06
FI (4件):
G01B 11/00 H ,  E01B 35/00 ,  G01C 15/00 102 A ,  G01C 15/06 T
Fターム (22件):
2D057AB01 ,  2F065AA02 ,  2F065AA07 ,  2F065AA09 ,  2F065AA14 ,  2F065AA17 ,  2F065AA20 ,  2F065BB11 ,  2F065BB27 ,  2F065CC35 ,  2F065DD06 ,  2F065EE11 ,  2F065FF04 ,  2F065FF26 ,  2F065FF61 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ17 ,  2F065QQ18 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ42 ,  2F065RR08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 軌道検査装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-347011   出願人:株式会社地下鉄メインテナンス, 朝日航洋株式会社
  • 特公平7-092595
審査官引用 (3件)
  • 軌道検査装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-347011   出願人:株式会社地下鉄メインテナンス, 朝日航洋株式会社
  • 特公平7-092595
  • 特公平7-092595

前のページに戻る