特許
J-GLOBAL ID:200903027647914730

金属珪素粉末中の不純物の除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 窪田 法明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-181786
公開番号(公開出願番号):特開平5-033070
出願日: 1991年06月26日
公開日(公表日): 1993年02月09日
要約:
【要約】【目的】 炭化珪素や窒化珪素などを主成分とするセラミックスの原料として、Si品位98%以上、好ましくは99%以上の高純度の金属珪素粉末を安価に提供する。【構成】 HFと鉱酸(H2 SO4 ,HCl他)との混合酸溶液を用いて攪拌酸洗浄法により、金属珪素粉末表面の酸化被膜を除去し、併せてFe,Al,Ca等を溶出除去する。水洗・脱水後の乾燥操作は30〜80°Cの範囲で行なう。
請求項(抜粋):
金属珪素塊を粉砕して得られた金属珪素粉末を以下の条件下で攪拌酸洗浄することを特徴とする金属珪素粉末中の不純物の除去方法。?@洗浄用の酸溶液の組成・弗化水素酸の濃度:0.25〜2.5規定・硝酸以外の鉱酸の濃度:1〜10規定?A攪拌酸洗浄中の金属珪素粉末スラリーの温度:30〜90°C
IPC (2件):
C22B 9/10 101 ,  C01B 33/037

前のページに戻る