特許
J-GLOBAL ID:200903027697176340

レンズ鏡筒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三品 岩男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-309328
公開番号(公開出願番号):特開平9-145975
出願日: 1995年11月28日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】簡単な作業で精度の高いレンズの偏心調整が行えるレンズ鏡筒を提供する。【解決手段】レンズ群L2を保持するレンズ保持筒9と、レンズ保持筒9を収容する収容筒11とを備え、収容筒11の内周面には、3つの内向き突起11aが設けられ、レンズ保持筒9の外周面には、3つの外向き突起の群が4群設けられている。3つの内向き突起11aは、3つの外向き突起9aのそれぞれに同時に当接することでレンズ群L2の光軸を位置決めしている。前記4群のそれぞれに含まれる各外向き突起に外接する仮想円は、それぞれ、前記光軸に垂直な、同一の大きさの円であり、各仮想円の中心は、相互に異なっている。
請求項(抜粋):
レンズを保持するレンズ保持筒と、当該レンズ保持筒を収容する収容筒とを備えたレンズ鏡筒において、前記収容筒の内周面には、複数の内向き突起が設けられ、前記レンズ保持筒の外周面には、前記複数の内向き突起と同数の外向き突起の群が複数群設けられ、前記複数の内向き突起は、前記複数群のうちの任意の一つに含まれる外向き突起のそれぞれに同時に当接することで前記レンズの光軸を位置決めし、前記複数群のそれぞれに含まれる各外向き突起に外接する仮想円は、それぞれ、前記光軸に垂直な、同一の大きさの円であり、各仮想円の中心は、相互に異なっていることを特徴とするレンズ鏡筒。
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る