特許
J-GLOBAL ID:200903027739615276

アスファルト組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-298970
公開番号(公開出願番号):特開平9-119122
出願日: 1995年10月24日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 アスファルトマットやアスファルトマスチック等を構成するアスファルト組成物を、繊維混合アスファルトにより構成してその強度を大きくし、海洋構造物の支持部材として用いる際の信頼性を向上させ得るようにする。【解決手段】 ケーソン等の海洋構造物の支持に用いるアスファルトマット1は、通常のアスファルト混合物により形成した第1層2と、繊維部材を混入したマスチックにより構成する第2層3とを、補強部材5やワイヤ6を介在させて一体に成形して構成する。前記第2層3を構成する繊維混合アスファルトには、チョップドストランドや単繊維等を任意の比率で使用し、アスファルトを混練する際に繊維部材を混入して繊維混合アスファルトを構成することや、第2層の層を構築する際に、繊維部材を散布しながら混入することもできる。
請求項(抜粋):
繊維部材をアスファルト混合物に混合して繊維混合アスファルトを構成し、前記繊維混合アスファルトを地盤の保護部材として用いることを特徴とするアスファルト組成物。
IPC (2件):
E02B 3/12 ,  E02B 3/04
FI (2件):
E02B 3/12 ,  E02B 3/04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 耐摩耗性アスフアルトマツト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-262811   出願人:日本海上工事株式会社
  • アスフアルトマツト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-262810   出願人:日本海上工事株式会社
  • 海上構造物の基礎
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-079624   出願人:ワールドエンジニアリング株式会社, 日本道路株式会社, 大成ロテック株式会社, 日本海上工事株式会社

前のページに戻る