特許
J-GLOBAL ID:200903027749129019

アンダーシャツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-140829
公開番号(公開出願番号):特開2004-044070
出願日: 2003年05月19日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】投球時及び打撃時の筋肉の動きに合わせて、緊締力の異なる素材を配置することで肩や腕の動きを積極的に向上させるアンダーシャツを提供する。【解決手段】主構成部分がストレッチ素材で形成され、着用者の上半身にほぼ密着した状態で着用される第1の素材と第2の素材及び第3の素材を含むアンダーシャツであって、第1の素材の緊締力は第2の素材の緊締力よりも強く、第2の素材の緊締力は第3の素材の緊締力よりも強く、第1の素材は上腕三頭筋の少なくとも一部を宛がう領域(17a)を含む位置に配置され、第3の素材は肩甲骨付近の僧帽筋外側部の少なくとも一部、広背筋上部の少なくとも一部及び三角筋内側部の少なくとも一部を宛がう領域(16)に配置され、第2の素材は第1の素材及び前記第3の素材を配置した領域以外の領域(12,13,14,15a)に配置されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
主構成部分がストレッチ素材で形成され、着用者の上半身の表面にほぼ密着した状態で着用される、第1の種類の素材と第2の種類の素材及び第3の種類の素材を含むアンダーシャツであって、 前記第1の種類の素材の緊締力は前記第2の種類の素材の緊締力よりも強く、前記第2の種類の素材の緊締力は前記第3の種類の素材の緊締力よりも強く、 前記第1の種類の素材は、上腕三頭筋の少なくとも一部を宛がう領域を含む位置に配置され、 前記第3の種類の素材は、肩甲骨付近の僧帽筋外側部の少なくとも一部、広背筋上部の少なくとも一部及び三角筋内側部の少なくとも一部を宛がう領域に配置され、 前記第2の種類の素材は、前記第1の種類の素材及び前記第3の種類の素材を配置した領域以外の領域に配置されていることを特徴とするアンダーシャツ。
IPC (5件):
A41B9/06 ,  A41B9/00 ,  A41B17/00 ,  A41D13/00 ,  A41D31/00
FI (10件):
A41B9/06 B ,  A41B9/00 Z ,  A41B17/00 Z ,  A41D13/00 G ,  A41D31/00 D ,  A41D31/00 501E ,  A41D31/00 502C ,  A41D31/00 503F ,  A41D31/00 503G ,  A41D31/00 503K
Fターム (7件):
3B011AA01 ,  3B011AB11 ,  3B011AC17 ,  3B028FB08 ,  3B028FC04 ,  3B029HA01 ,  3B029HB00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • スポーツ競技用アンダーシャツ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-218411   出願人:株式会社デサント
  • 肩および上肢部保護衣料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-058109   出願人:株式会社ワコール
  • スポ-ツウェア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-010188   出願人:蝶理株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • スポーツ競技用アンダーシャツ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-218411   出願人:株式会社デサント
  • 肩および上肢部保護衣料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-058109   出願人:株式会社ワコール
  • スポ-ツウェア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-010188   出願人:蝶理株式会社
全件表示

前のページに戻る