特許
J-GLOBAL ID:200903027806802000

衛生洗浄装置の温水器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-240984
公開番号(公開出願番号):特開平11-081425
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月26日
要約:
【要約】【課題】 複数のヒータを有する温水タンクの製作原価を低くする【解決手段】 センサ10の検出水温が低く、温水タンク2内の水温を急速に上昇させるときには、ヒータ8、9に並列に通電する。検出水温がある程度高くなり、水温をゆっくりと上昇させるときには1個のヒータ8のみに通電する。水温が目標温度に達した後に所定温度に保つ保温運転を行うときにはヒータ8、9に直列に通電し且つ温度センサ10の検出水温に応じて、ON,OFF制御を行う。ヒータ8、9が同一のものであり、安価なものとなる。
請求項(抜粋):
洗浄ノズルに温水を供給するための温水器であって、温水タンクと、該温水タンクに設けられた複数のヒータとを有する衛生洗浄装置の温水器において、該ヒータはすべて同一のものであり、各ヒータに直列に通電する通電パターン、各ヒータに並列に通電する通電パターン、及び一部のヒータにのみ通電する通電パターンを切換える切換手段を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置の温水器。
IPC (2件):
E03D 9/08 ,  F24H 1/18 301
FI (2件):
E03D 9/08 J ,  F24H 1/18 301 E

前のページに戻る