特許
J-GLOBAL ID:200903027840590152

伝搬シミュレーション方法、伝搬シミュレーション装置、及び伝搬シミュレーションプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-197896
公開番号(公開出願番号):特開2001-028570
出願日: 1999年07月12日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】 移動通信におけるフェージングを考慮した精度の高い伝搬路のシミュレートを少ない計算量で実現できる伝搬シミュレーション方法を提供することを目的とする。【解決手段】 周波数設定値と地理的データからレイトレーシングによりパス数、各パスの信号レベル、到来方向データ、到来時間データを求める。そして、素波数設定値と前記信号レベルからレイリー分布則を用いて素波レベルを求める。更に、前記素波数設定値から素波角度設定値を求め、車速設定値、前記素波角度設定値、前記周波数設定値、及び前記パス数からドップラ周波数設定値を求め、前記素波数設定値と前記パス数から初期位相データを求め、前記ドップラ周波数設定値、前記到来時間データ、前記素波レベル、前記初期位相設定値、伝送レート設定値、及び送信信号データから受信信号データを求める。
請求項(抜粋):
移動通信における伝搬環境をシミュレートする伝搬シミュレーション方法であって、レイトレーシングによりパス数、各パスの信号レベル、到来時間データ、到来方向データを求め、前記パスがレイリー分布則に従うものと仮定して前記信号レベルと前記到来時間データを用いて受信信号データを求めることを特徴とする伝搬シミュレーション方法。
IPC (2件):
H04B 17/00 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04B 17/00 D ,  H04B 7/26 K
Fターム (24件):
5K042AA06 ,  5K042CA02 ,  5K042DA01 ,  5K042DA15 ,  5K042DA16 ,  5K042DA21 ,  5K042DA22 ,  5K042EA13 ,  5K042EA14 ,  5K042FA11 ,  5K042FA15 ,  5K042HA02 ,  5K042HA07 ,  5K042HA16 ,  5K067AA02 ,  5K067AA34 ,  5K067DD43 ,  5K067DD44 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE32 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15 ,  5K067LL08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る