特許
J-GLOBAL ID:200903027864675418

試料分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河▲崎▼ 眞樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-036220
公開番号(公開出願番号):特開平8-211039
出願日: 1995年01月31日
公開日(公表日): 1996年08月20日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 現在分析している試料中の物質を直ちに同定することができ、且つ現在採取され分析されているデ-タが正常値かどうかも、直ちに判断できる試料分析装置を提供する。【構成】 クロマトグラムデ-タ採取装置1と、クロマトグラムデ-タ処理装置魔で処理されたクロマトグラムデ-タ及び既知物質のクロマトグラムデ-タを記憶する記憶手段2aと該記憶手段よりデ-タを取り出す記憶取出手段2bとデ-タ処理手段2cを備えた中央演算処理装置2と、既知物質のクロマトグラム及び分析されるクロマトグラムデ-タをリアルタイムに表示する分析デ-タ表示装置3と、で構成される。
請求項(抜粋):
クロマトグラムデ-タ採取装置と、該クロマトグラムデ-タ処理装置で処理されたクロマトグラムデ-タ及び既知物質のクロマトグラムデ-タを記憶する記憶手段とこれらのクロマトグラムデ-タを該記憶手段より取り出す記憶取出手段とデ-タ処理手段を備えた中央演算処理装置と、前記既知物質のクロマトグラム及びクロマトグラムデ-タ採取装置により分析されるクロマトグラムデ-タをリアルタイムに表示する分析デ-タ表示装置と、を備えたことを特徴とする試料分析装置。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-191055
  • 特開昭59-154357
  • 特開平2-181649
全件表示

前のページに戻る