特許
J-GLOBAL ID:200903027903129167

印刷用色補正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安倍 逸郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-253723
公開番号(公開出願番号):特開平7-087349
出願日: 1993年09月16日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 印刷用色補正装置において、既に作成された色変換テーブルを使用することにより、新たな色変換テーブルの作成を容易にする。【構成】 印刷用紙上のカラーパッチをセンサ22により測定し、色変換テーブル作成回路211は各カラーパッチの三刺激値から色変換テーブルを作成する。作成済みの色変換テーブルをメモリ212に保持しておく。シフト演算回路213は、均等色空間における2種類の印刷用紙の地色の座標間のシフト量を算出し、このシフト量に従い作成済みの色変換テーブルの座標を移動させることにより、新たな色変換テーブルを作成する。
請求項(抜粋):
印刷用紙に印刷された複数の色見本および当該印刷用紙の地色の各々に対応した複数の色変換データを記憶する記憶手段と、上記印刷用紙上に印刷すべき原稿画像を表す画像データを、上記複数の色変換データに基づき色補正する色補正手段と、を有する印刷用色補正装置において、均等色空間における上記印刷用紙の地色の座標および他の印刷用紙の地色の座標を結ぶベクトルを算出するとともに、当該均等色空間における上記複数の色変換データに係る各座標を当該ベクトルに従い移動させることにより新たな複数の色変換データを算出するシフト演算手段を備えたことを特徴とする印刷用色補正装置。
IPC (2件):
H04N 1/60 ,  H04N 1/46
FI (2件):
H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z

前のページに戻る