特許
J-GLOBAL ID:200903027913794380

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-325612
公開番号(公開出願番号):特開2006-134261
出願日: 2004年11月09日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】 オペレータがブラウザ機能を使用した時に生じる管理情報やキャッシュデータに対するセキュリティ性の向上やプライバシーの保護の強化を好適に行うことができるとともに、装置の記憶資源の効率的な利用をすることができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。【解決手段】 ブラウザ機能を具備する画像処理装置において、オペレータがブラウザ機能を使用することにより発生する情報をRAMに記憶する。ここで、当該ブラウザ機能を使用するオペレ-タがシステム管理者等の特定のオペレータであるか否かが判定され、特定オペレータ以外のオペレータによるブラウザ機能の使用の場合は、RAMに記憶された情報を消去する。一方、特定のオペレータの場合は、HDDに記憶する。【選択図】 図16
請求項(抜粋):
ブラウザ機能を具備する画像処理装置であって、 前記ブラウザ機能を使用することにより発生する情報を所定の記憶装置に記憶する記憶手段と、 所定のオペレータによって前記ブラウザ機能が使用されたか否かを判定する判定手段と、 前記所定のオペレータ以外のオペレータによる前記ブラウザ機能の使用の場合、前記所定の記憶装置に記憶された前記情報を所定のタイミングで消去する消去手段と を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  G06F 1/00 ,  G06F 13/00 ,  H04N 1/00
FI (6件):
G06F3/12 K ,  G06F3/12 D ,  B41J29/38 Z ,  G06F1/00 370E ,  G06F13/00 540B ,  H04N1/00 107Z
Fターム (19件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HN04 ,  2C061HN15 ,  5B021CC00 ,  5B021EE00 ,  5B021NN19 ,  5B021PP04 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC23 ,  5C062AC34
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る