特許
J-GLOBAL ID:200903027914248680

画像処理装置及び画像処理方法及び画像処理に供するコンピュータ可読メモリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-301644
公開番号(公開出願番号):特開平10-145614
出願日: 1996年11月13日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】【課題】画像形成装置の色再現範囲を効率的に求める。【解決手段】形成する色票の色として、理論的に最大の彩度を有する複数の色(Y,M,C,R,G,B,)と、無彩色軸上に存在する最大輝度を有する色(W)と、無彩色軸上に存在する最低輝度の色(Bk)とを採用する。そして、各色票の測色値をCIE-XYZ空間上に配置し、当該空間上に配置された複数の測色値を頂点とする立体を構成する各外殻平面と輝度一定平面との交差直線を求め、各交差直線と色相一定曲線との交点を求めることにより、プリンタが再現可能な最大彩度を求める。
請求項(抜粋):
カラーの画像形成装置の特性を評価するための画像処理装置であって、略最大彩度を有する複数の色票と、無彩色軸上において略最大輝度を有する色票と、無彩色軸上において略最低輝度を有する色票とを形成するよう前記画像形成装置を制御する色票形成制御手段と、前記画像形成装置により形成された各色票を測色する測色手段と、前記測色手段によって測色された各測色値を色空間上に配置し、配置された測色値によって形成される立体の境界面により前記画像形成装置による色再現範囲を近似して、任意の輝度及び色相において前記画像形成装置が形成し得る画像の最大彩度を算出する算出手段と、算出した結果を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/48 ,  B41J 5/30 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/60
FI (4件):
H04N 1/46 A ,  B41J 5/30 C ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/40 D

前のページに戻る