特許
J-GLOBAL ID:200903027914713642

防錆塗料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-365495
公開番号(公開出願番号):特開平11-166135
出願日: 1997年12月01日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】金属表面に金属塩の酸化加工によって防錆被膜を形成すると同時にその表面に樹脂保護膜を形成する。【解決手段】ポリビニールアルコールのアセタール化樹脂液にモリブデン酸塩或はタングステン酸塩を溶解した溶液中に金属を沈積するか、電解処理を行うことによりモリブデン酸塩或はタングステン酸塩は金属表面で反応して塩はイオンに還元して金属酸化膜2を形成すると同時にその上にポリビニールアルコールのアセタール化樹脂が付着し樹脂保護膜3を形成する。
請求項(抜粋):
後文記載の如く、ポリビニールアルコールのアセタール化樹脂液にモリブデン酸塩やタングステン青を溶解した鋼材や鋼材加工品やアルミ加工品同建材を沈積加工せしめて、金属表面に酸化樹脂膜を形成せしめて、これを乾燥硬化せしめる事を事を特徴とする建材、装飾品、電用品の酸化膜形成品
IPC (4件):
C09D 5/08 ,  C09D 7/12 ,  C09D129/14 ,  C23F 11/00
FI (5件):
C09D 5/08 ,  C09D 7/12 Z ,  C09D129/14 ,  C23F 11/00 H ,  C23F 11/00 C

前のページに戻る