特許
J-GLOBAL ID:200903027924302918

撮影部を有した携帯機器および露出調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-215048
公開番号(公開出願番号):特開2004-056713
出願日: 2002年07月24日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】最適な露出レベルに制御する。【解決手段】カメラ付き携帯電話機PHは、被写体44のカメラ9による撮影のための補助光源として決定された発光量でLED15〜17からなるストロボ10を有する。撮影モードにおいて発光量は前回決定された発光量によるカメラ9出力の画像信号の露出積算値31と発光OFFの露出積算値31との差に基づいて、露出積算値31が最適露出値に適合するまで繰返し決定される。したがって、撮影モードにおいては、露出積算値31を最適露出積算値に適合させるための発光量決定のための参照値は2つとなって、精度よく決定できる。その結果、最適の露出レベルを精度よく得ることができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
被写体を撮影して画像情報を出力する撮影部を有した携帯機器であって、 前記被写体に対して発光する光源と、 撮影モードにおいて、発光量に基づいて前記光源による前記発光を制御する制御手段と、 前記画像情報に基づいて露出レベルを検出する露出検出手段とをさらに有し、 前記制御手段は、 前記発光量を決定する発光量決定手段と、 前記発光量決定手段により決定された前記発光量に基づいて前記光源が発光した状態で前記露出検出手段により検出された前記露出レベルと、前記光源が非発光の状態で前記露出検出手段により検出された前記露出レベルとを比較する比較手段とを含み、 前記発光量決定手段は、前記比較手段の比較結果に基づいて、前記発光量を決定することを特徴とする、撮影部を有した携帯機器。
IPC (6件):
H04N5/238 ,  G03B7/16 ,  G03B15/03 ,  G03B15/05 ,  H04M1/02 ,  H04M1/21
FI (8件):
H04N5/238 Z ,  G03B7/16 ,  G03B7/16 101 ,  G03B15/03 F ,  G03B15/03 H ,  G03B15/05 ,  H04M1/02 C ,  H04M1/21 M
Fターム (30件):
2H002AB04 ,  2H002AB06 ,  2H002CD00 ,  2H002CD04 ,  2H002CD11 ,  2H002CD13 ,  2H002FB38 ,  2H002HA04 ,  2H002JA01 ,  2H002JA07 ,  2H053AA01 ,  2H053AB03 ,  2H053AB08 ,  2H053AD00 ,  2H053AD06 ,  2H053AD23 ,  2H053DA03 ,  5C022AA12 ,  5C022AB03 ,  5C022AB15 ,  5C022AB40 ,  5C022AC03 ,  5C022AC32 ,  5C022AC42 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C022AC73 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023MM00
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る