特許
J-GLOBAL ID:200903027931039505

ビット誤り率推定装置及びビット誤り率推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-046474
公開番号(公開出願番号):特開2002-247014
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 受信信号におけるデータ信号のビット誤り率の推定演算回路を極力、少演算量で且つ小型化することができ、これによって装置全体の規模を小型化すること。【解決手段】 データ信号とパイロット信号とが異なる振幅比率で直交多重された受信信号を復調部103で復調し、パイロット信号検出部105で、その復調信号からパイロット信号を検出し、パイロット信号BER測定部で、そのパイロット信号のBERを測定する。データ信号BER推定処理部107で、パイロット信号のビット誤り率と1ビット当たりのエネルギー対雑音比の関係からパイロット信号のエネルギー対雑音比を推定し、受信信号において予め定められたパイロット信号とデータ信号との電力比をパイロット信号のエネルギー対雑音比に乗算してデータ信号のエネルギー対雑音比を推定し、この推定エネルギー対雑音比からデータ信号の誤り率を推定する。
請求項(抜粋):
データ信号とパイロット信号とが異なる振幅比率で直交多重された受信信号を復調する復調手段と、前記復調された信号からパイロット信号を検出する検出手段と、前記検出されたパイロット信号のビット誤り率を測定する測定手段と、前記パイロット信号のビット誤り率と1ビット当たりのエネルギー対雑音比の関係からパイロット信号のエネルギー対雑音比を推定し、前記受信信号において予め定められたパイロット信号とデータ信号との電力比を前記パイロット信号のエネルギー対雑音比に乗算することでデータ信号のエネルギー対雑音比を推定し、この推定されたデータ信号のエネルギー対雑音比からデータ信号の誤り率を推定する推定手段と、を具備することを特徴とするビット誤り率推定装置。
IPC (3件):
H04L 1/00 ,  H04J 11/00 ,  H04J 13/00
FI (3件):
H04L 1/00 C ,  H04J 11/00 A ,  H04J 13/00 A
Fターム (10件):
5K014AA01 ,  5K014AA05 ,  5K014BA13 ,  5K014EA08 ,  5K014GA02 ,  5K014HA10 ,  5K022DD01 ,  5K022DD31 ,  5K022EE01 ,  5K022EE31

前のページに戻る