特許
J-GLOBAL ID:200903027945775638

データ処理装置およびそれを用いたプログラム実行方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-078370
公開番号(公開出願番号):特開平7-287669
出願日: 1994年04月18日
公開日(公表日): 1995年10月31日
要約:
【要約】【目的】キャッシング動作に起因するCPU処理効率の低下を抑止したいデータ処理装置とそれを用いた高速データ転送方法を提供する。【構成】キャッシュメモリ上に配置すべき主記憶上のデータをプログラムが明示的に指定可能な命令4と、指定に従って主記憶上のデータをキャッシュメモリに転送制御回路5と、転送されたデータをキャッシュメモリ上に常駐させる回路300と、常駐化されたデータの常駐化を無効にする回路400とを設け、処理を優先したい特定のプログラム500が、その処理手順の特性に合わせてキャッシングを制御する。
請求項(抜粋):
主記憶装置のアクセスを高速化するために設けられたキャッシュメモリを有する計算機において、前記キャッシュメモリ上に配置すべき主記憶装置上のデータをプログラムが明示的に指定可能な第1の命令手段と、前記第1の命令手段の指定に従って主記憶装置上のデータを前記キャッシュメモリに転送制御する転送制御手段と、転送されたデータを前記キャッシュメモリ上に常駐させる手段と、前記常駐化されたデータの常駐化の解除を指定するための第2の命令手段と、前記第2の命令手段の指定に従って常駐化を解除手段とを有することを特徴とするデータ処理装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-255944
  • 特開昭63-282545
  • 特開平4-308953

前のページに戻る