特許
J-GLOBAL ID:200903027989949935

カード式記録媒体を用いた自動血圧測定記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 治幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-329469
公開番号(公開出願番号):特開平5-137698
出願日: 1991年11月18日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】 各個人が自分自身で血圧値のドレンドを正確且つ容易に把握することができる自動血圧測定装置を提供する。【構成】 ステップS3により血圧値が測定された場合には、ステップS6により、その血圧値を表す血圧値データが、カード書込読出装置74により磁気カード76の記憶場所78に測定日付データや脈拍数データとともに記憶させられるので、ステップS8により、磁気カード76に記憶された測定日が異なる複数の血圧値データに基づいて生体の血圧値の経日変化を示すトレンドグラフ82がプリンタ72によりロール紙86上に表示される。このため、各個人が自分自身で血圧値のドレンドを正確且つ容易に把握することができる。
請求項(抜粋):
予め記憶された手順に従って生体の血圧値を自動的に測定する自動血圧測定手段と、該自動血圧測定手段により測定された血圧値を表示する表示手段とを備え、該自動血圧測定手段により測定された血圧値をカード型記録媒体に記録する自動血圧測定記録装置であって、予め定められた所定数の血圧値データの記憶が可能なカード型記録媒体に前記血圧値データを書き込み且つ該カード型記録媒体に記憶されている血圧値データを読み出すカード書込読出装置と、前記自動血圧測定手段により血圧値が測定された場合には、該血圧値を表す血圧値データを、前記カード書込読出装置により前記カード型記録媒体の記憶場所に測定日付データとともに記憶させるとともに、該カード型記録媒体に前記所定数の血圧値データが既に記憶されている場合にはそれら血圧値データのうちの最も古いものを除去する記録制御手段と、前記カード型記録媒体に記憶された血圧値データに基づいて、前記生体の血圧値の経日変化を示すトレンド表示を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを、含むことを特徴とするカード式記録媒体を用いた自動血圧測定記録装置。
IPC (2件):
A61B 5/022 ,  A61B 5/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-220841

前のページに戻る