特許
J-GLOBAL ID:200903027993352013

画像投影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-000087
公開番号(公開出願番号):特開2003-204495
出願日: 2002年01月04日
公開日(公表日): 2003年07月18日
要約:
【要約】【課題】 液晶プロジェクターなどの投影画像における台形歪みを装置の肥大化なく正確に検出するシステムを提案する。【解決手段】 投影光学系を通じてスクリーン画像を結像させ、その画像によって合焦動作を行いスクリーンまでの距離を検出する。またスクリーン上に複数の特定パターンを発生させて各々前述の合焦手段により側距を行いスクリーンの傾斜角を検出し、そのデータをもとに投影画像の歪み量を検出する。
請求項(抜粋):
液晶パネルと、前記液晶パネルを照射する発光部と、前記液晶パネルを透過した光束をスクリーン上に結像させる第一の光学系と、前記スクリーンに投影された画像を前記第一の光学系の一部を透過して結像させる第二の光学系と、前記第二の光学系により結像された画像をもとにスクリーン上の投影画像が合焦状態となるように第一の光学系の一部を移動制御させる自動合焦装置と、前記自動合焦装置の合焦動作によってスクリーンまでの距離を測定する測距装置と、前記測距装置の測距結果を記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶されたデーターをもとにスクリーンの傾きを計算するスクリーン傾斜角計算手段と、前記スクリーン傾斜角によって投影画像の歪みを補正する、歪み補正装置と、任意の特定パターンを前記スクリーンに投影可能な特定パターン発生装置と備えたことを特徴とする画像投影装置。
IPC (4件):
H04N 5/74 ,  G02F 1/13 505 ,  G03B 21/00 ,  G03B 21/14
FI (4件):
H04N 5/74 D ,  G02F 1/13 505 ,  G03B 21/00 E ,  G03B 21/14 Z
Fターム (12件):
2H088EA12 ,  2H088EA55 ,  2H088HA21 ,  2H088HA24 ,  2H088HA28 ,  2H088MA20 ,  5C058BA23 ,  5C058BA27 ,  5C058BB25 ,  5C058EA02 ,  5C058EA11 ,  5C058EA33
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る