特許
J-GLOBAL ID:200903027994025407

体調測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-131359
公開番号(公開出願番号):特開2002-325736
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年11月12日
要約:
【要約】【課題】 安定して体調を測定することが可能な体調測定装置を提供する。【解決手段】 この体調測定装置では、皮膚からの放射熱量を赤外線センサー13にて検出し、その検出結果に基づいて、図示しないメモリから皮膚表面温度又は皮膚下の血流量に係るデータを取り出して求めることができる。ここで、赤外線センサー13で検出した皮膚からの放射熱量は、血流量に対応しているが、体動の影響を受けないから、従来のドップラー効果を利用した血流量測定装置に比べて、安定した血流量の測定が可能になる。
請求項(抜粋):
皮膚に宛われて前記皮膚の一部からの放射熱量を検出する赤外線センサーと、前記赤外線センサーで検出され得る放射熱量に対応させて皮膚下の血流量、麻酔深度あるいは血中酸素飽和度の少なくともいずれかを予め記憶したデータ記憶手段と、前記赤外線センサーから検出結果を受け、その検出結果に対応した前記皮膚下の血流量、麻酔深度あるいは血中酸素飽和度の少なくともいずれかを、前記データ記憶手段から選択的に取り出して出力する信号処理部とを備えてなることを特徴とする体調測定装置。
IPC (2件):
A61B 5/00 101 ,  A61B 5/145
FI (2件):
A61B 5/00 101 K ,  A61B 5/14 310
Fターム (3件):
4C038KK01 ,  4C038KL07 ,  4C038KX04
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-135046
  • 特開平3-075531
  • 特開昭59-135046
全件表示

前のページに戻る