特許
J-GLOBAL ID:200903028008475579

情報表示制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-065801
公開番号(公開出願番号):特開平6-282391
出願日: 1993年03月25日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】 有限な表示領域の複数のアプリケーションによる共有の効率を保ち、頁めくり表示のような高速描画を実現し、かつ表示装置の故障を防ぎ、さらに表示している情報に関するセキュリティを重視して、より使いやすくする。【構成】 表示制御占有フラグを設け、表示制御占有フラグがONしている場合に、入力デバイスのタイムアウトが発生してもスクリーンセーバを起動させ、また、表示制御占有モードのON要求があったときに、すでにスクリーンセーバ実行中のときには、スクリーンセーバを終了させ、さらに、表示制御占有モードのOFF要求があったときに、すでに入力デバイスのタイムアウトが発生している時には、スクリーンセーバを起動させるもの。
請求項(抜粋):
実行中の複数のアプリケーションプログラムからの要求により情報を表示する機能を備えた情報表示制御装置において、アプリケーションプログラムからの排他処理の要求によりこのアプリケーションプログラム以外のアプリケーションプログラムからの処理要求を全て保留にする排他処理実行手段と、情報を入力するための入力手段と、前記入力手段が所定時間内に動作しない場合に、前記入力手段が動作するまでの間、予め決められた情報を表示する表示制御手段と、前記排他処理実行手段により排他処理が実行されている際、前記入力手段が所定時間内に動作しなくても前記表示制御手段による予め決められた情報の表示を禁止して、前記排他処理実行手段による排他処理を続行させる制御手段とを具備したことを特徴とする情報表示制御装置。
IPC (2件):
G06F 3/14 310 ,  G06F 15/00 310

前のページに戻る