特許
J-GLOBAL ID:200903028015499513

鉄道車両の車体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-058407
公開番号(公開出願番号):特開平6-008821
出願日: 1989年06月05日
公開日(公表日): 1994年01月18日
要約:
【要約】【目的】高速で走行する鉄道車両に好適な鉄道車両の車体および車体製作方法に関するもので、軽量で、かつ、車外圧力変動に耐えられる鉄道車両の車体を提供することにある。【構成】屋根構体2,側構体1,妻構体および台枠10より構成される鉄道車両の車体において、前記台枠10は車体の幅方向の両端位置において車体の長手方向に沿って配置した一対の側梁11と、該一対の側梁11の間に配置され、車体長手方向端部から見た場合に下方に凸の円弧状の床部材13と、前記床部材を下方から支えるものであって、前記一対の側梁に取付けたほぼ水平な横梁12と、からなる。下方に凸の円弧状の床部材13を有するので、車外圧力変動を面内の膜応力として支えることができ、車体全体の耐圧強度を向上させることができるとともに車外圧力の変動を受ける部材を薄くて軽量なものにできる。
請求項(抜粋):
屋根構体,側構体,妻構体および台枠より構成される鉄道車両の車体において、前記台枠は車体の幅方向について一つ以上の曲率半径から成る曲面を有する床部材から構成されていること、を特徴とする鉄道車両の車体。
IPC (2件):
B61D 17/10 ,  B61F 1/00

前のページに戻る