特許
J-GLOBAL ID:200903028028601872

温風暖房器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-223747
公開番号(公開出願番号):特開平9-068349
出願日: 1995年08月31日
公開日(公表日): 1997年03月11日
要約:
【要約】【課題】温風暖房器から器外に送風される温風に含まれる二酸化窒素の含有量を低減する。【解決手段】内部にバーナ2を備えた燃焼筐4を器体内に有すると共に、該バーナ2の炎を囲う燃焼カバー3を備え、燃焼筐4内に導入された空気を燃焼カバー3に開設した空気穴32a・33a・34aを通して炎に供給し、燃焼カバー3から排出される燃焼ガスと送風ファン5により吸引された空気とを混合して器外に温風として送風する温風暖房器で、燃焼カバー3の内の上記燃焼筐4の上端に延出する部分を、燃焼カバーの上流側から一体に連結され燃焼ガスを器具の前方へ略水平に導き更に下方へ導く略U字状の熱気ダクト35とした。
請求項(抜粋):
内部にバーナを備えた燃焼筐を器体内に有すると共に、該バーナの炎を囲う燃焼カバーを備え、燃焼筐内に導入された空気を燃焼カバーに開設した空気穴を通して炎に供給し、燃焼カバーから排出される燃焼ガスと送風ファンにより吸引された空気とを混合して器外に温風として送風する温風暖房器において、上記燃焼筐の上方に、燃焼ガスを器具の前方へ略水平に導き更に下方へ導く略U字状の熱気ダクトを設けると共に、上記燃焼カバーを該熱気ダクトに直結したことを特徴とする温風暖房器。

前のページに戻る