特許
J-GLOBAL ID:200903028052462409

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-174292
公開番号(公開出願番号):特開2006-346029
出願日: 2005年06月14日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 複数のミッションから一のミッションを選択可能なパチンコ遊技機において、遊技者がミッションを選択してから当該選択可能時間が満了するまでの間、退屈な時間を過ごさざるを得ない状況が解消されたパチンコ遊技機の提供。【解決手段】 所定時間を境として分割可能なパーツデータから動画像データを構成すると共に、残り時間に対応した前期パーツデータを残り時間に組み込むよう構成されたパチンコパチンコ遊技機。【選択図】 図51
請求項(抜粋):
遊技球が流入可能な始動入賞口と、 識別情報を変動表示及び停止表示可能な識別情報表示部と、 開状態と閉状態を採り得る可変入賞口と、 前記始動入賞口への遊技球の流入に基づき、遊技内容決定乱数を取得する遊技内容決定乱数取得手段と、 前記遊技内容決定乱数に基づき、識別情報の変動態様と停止識別情報を決定する識別情報表示内容決定手段と、 前記識別情報の変動態様に関する動画像データが記憶されている変動態様動画像データ記憶手段と、 前記識別情報表示内容決定手段により決定された識別情報の変動態様と停止識別情報を前記識別情報表示部に表示するよう制御する識別情報表示制御手段と、 前記停止識別情報が所定態様である場合、前記可変入賞口を開状態とする特別遊技状態に移行する特別遊技移行判定手段と、 前記可変入賞口を開状態とする特別遊技を実行するための特別遊技実行手段と を有するパチンコ遊技機において、 遊技者により操作可能であり、当該操作に基づき操作信号を出力する操作手段と、 所定条件下、前記識別情報の変動中に前記操作信号を受信した場合、当該変動の残り時間、組み込むべき他の変動態様を決定する組込変動態様決定手段を更に有しており、 前記変動態様動画像データに記憶されている複数の動画像データの夫々は、前記全複数の動画像データに共通した所定時間を境とした、複数の動画像パーツデータから構成されており、 前記組込変動態様決定手段は、 前記操作信号を受信した時間に基づき、当該変動の残り時間を算出する残り時間算出手段と、 前記残り時間に基づき、前記変動態様動画像パーツデータの中から当該残り時間に組込み可能な変動態様動画像パーツデータを選択する変動態様動画像データ選択手段と を有することを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (3件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BC22
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-304688   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-384002   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-256226   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-384002   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-256226   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-240322   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る