特許
J-GLOBAL ID:200903028054306234

単一無線ネットワークインターフェースで複数の無線リンクを通じてデータを送受信する装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-006660
公開番号(公開出願番号):特開2006-217584
出願日: 2006年01月13日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】単一無線ネットワークインターフェースで複数の無線リンクを通じてデータを送受信する装置及び方法を提供する。【解決手段】複数の無線LANデバイスを識別するMACアドレスを代表する単一の仮想MACアドレスを持つネットワーク装置において、伝送するフレームを複数の無線リンクのうち所定の無線リンクに割り当てて伝送する送信フレーム処理部と、送信フレーム処理部から受信した無線リンク割り当て要請によってフレームを割り当てる無線リンクを選択し、割り当てられた無線リンクに関する情報を送信フレーム処理部に伝達するチャンネル割り当て部と、を備え、隣接する無線ネットワーク装置との無線データ通信は仮想MACアドレスを通じてなされる複数の無線リンクを通じてデータを送受信する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
複数の無線LANデバイスを備え、前記それぞれの無線LANデバイスを識別するMACアドレスを代表する単一の仮想MACアドレスを持つネットワーク装置において、 隣接する無線ネットワーク装置と無線データの送受信のための複数の無線リンクに関する情報を送受信するVIP管理部と、 伝送するフレームを前記複数の無線リンクのうち所定の無線リンクに割り当てて伝送する送信フレーム処理部と、 前記送信フレーム処理部から無線リンク割り当て要請を受信し、前記要請によって前記無線リンクに関する情報を利用して前記フレームを割り当てる無線リンクを選択し、割り当てられた無線リンクに関する情報を前記送信フレーム処理部に伝達するチャンネル割り当て部と、を備え、前記隣接する無線ネットワーク装置との無線データ通信は、前記仮想MACアドレスを通じてなされる複数の無線リンクを通じてデータを送受信するネットワーク装置。
IPC (4件):
H04Q 7/36 ,  H04Q 7/38 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/56
FI (4件):
H04B7/26 105D ,  H04B7/26 109M ,  H04L12/28 300A ,  H04L12/56 B
Fターム (24件):
5K030GA03 ,  5K030GA12 ,  5K030HA08 ,  5K030HD09 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K030LA01 ,  5K030MB13 ,  5K033AA05 ,  5K033CB01 ,  5K033CC01 ,  5K033DA17 ,  5K033EC03 ,  5K067AA13 ,  5K067BB21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE24 ,  5K067EE35 ,  5K067EE61 ,  5K067JJ11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許出願公開第2002-0072330A1号明細書
審査官引用 (2件)

前のページに戻る