特許
J-GLOBAL ID:200903028059032140

振動モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 孝一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-268671
公開番号(公開出願番号):特開平10-117460
出願日: 1996年10月09日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 ページャなどの小形電子機器に用いられる振動モータにおいて、設置スペースが狭くても回路基板への取付けを容易かつ確実に行うことができ、しかも、振動モータを回路基板に搭載した場合に両者の間の電路の接続状態が振動モータの振動に伴う衝撃によって悪影響を受けにくくする。【解決手段】 モータ本体10と、固定手段30と、モータ本体30と回路基板90との間に介在される弾性部材50とを備える。弾性部材50は導電性ゴム板51でなる。導電性ゴム板51の表面にモータ本体10側の外部端子と重なり合って接触するモータ側電極52を設け、その裏面に回路基板90側の電極と重なり合って接触する基板側電極53とを設ける。固定手段30は支持枠体35でなる。
請求項(抜粋):
モータ本体と、このモータ本体を回路基板に結合する固定手段と、上記モータ本体と上記回路基板との間に介在される弾性部材と、を備えることを特徴とする振動モータ。
IPC (3件):
H02K 7/065 ,  H04B 1/08 ,  H04Q 7/14
FI (3件):
H02K 7/065 ,  H04B 1/08 R ,  H04B 7/26 W
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • モータ用マウント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-160757   出願人:エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
  • 特公平8-004373
  • 振動モータ用ホルダ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-353496   出願人:東洋通信機株式会社
全件表示

前のページに戻る