特許
J-GLOBAL ID:200903028116443667

遊技システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩木 謙二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-188228
公開番号(公開出願番号):特開2008-012167
出願日: 2006年07月07日
公開日(公表日): 2008年01月24日
要約:
【課題】従業員の作業負担を軽減して多数の遊技者の遊技場への入場受付を可能とする省資源化に優れた遊技システムを提供する。【解決手段】整理券の発行要求を情報端末(携帯端末18、パソコン20)から受け付ける発行要求受付手段と、受付可能な受付人数を計数する受付人数計数手段と、優先順位を特定可能な整理番号を含む整理券データを情報端末へ送信するデータ送信手段と、入場受付時に整理券データを読み取るデータ読取手段と、入場を許可する整理番号を優先順位に基づいて順次設定する入場許可設定手段と、整理券データから特定される整理番号が入場が許可された整理番号であるか否かを判定する入場判定手段と、入場の許可又は不許可を報知する報知手段とを備え、データ読取手段は整理券受付機22に設けられ、報知手段は案内表示器24に設けられ、その他の手段は管理サーバ16に設けられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の遊技機が設置された遊技場への入場受付を行う遊技システムであって、 遊技場へ入場するための優先順位を確定する整理券の発行要求を各種の情報端末から受け付ける発行要求受付手段と、 前記整理券の発行要求を受け付けた際に、受付可能人数を確認し、受付可能であれば受付人数を計数する受付人数計数手段と、 前記受付人数計数手段の計数結果に基づいて、優先順位を特定可能な整理番号を示す送信情報を含む整理券データを遊技者の所持する記録媒体へ記録させるために前記情報端末へ送信するデータ送信手段と、 遊技者の所持する前記記録媒体に記録された前記整理券データを読み取るデータ読取手段と、 入場を許可する整理番号を前記優先順位に基づいて順次設定する入場許可設定手段と、 前記データ読取手段にて読み取られた前記整理券データから特定される整理番号が、入場が許可された整理番号であるか否かを判定する入場判定手段と、 前記入場判定手段の判定結果に基づいて、入場の許可又は不許可を報知する報知手段とを備えていることを特徴とする遊技システム。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 328 ,  A63F7/02 304D
Fターム (5件):
2C088BC23 ,  2C088CA02 ,  2C088CA27 ,  2C088CA35 ,  2C088FA00
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る