特許
J-GLOBAL ID:200903028157824136

車両用呼出応対方法、及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-222923
公開番号(公開出願番号):特開2000-270051
出願日: 1999年08月05日
公開日(公表日): 2000年09月29日
要約:
【要約】【課題】 例えば車両の運転負荷が大のときに呼出を着信した場合であっても、安全運転を考慮した呼出応対を実現し得る車両用呼出応対方法、及びその装置を提供することを課題とする。【解決手段】 車両において他系統からの呼出を着信した際における報知態様を予め複数設定しておき、他系統からの呼出を着信したとき、この呼出着信時付近における運転負荷を求め、前記複数の報知態様のなかから、前記求められた運転負荷に応じた適宜の報知態様を選択し、この選択した報知態様を用いて報知動作を実行することにより、前記他系統から着信した呼出に応対する。
請求項(抜粋):
車両において他系統から着信した呼出に応対する際に用いられる車両用呼出応対方法であって、前記他系統からの呼出を着信した際における報知態様を予め複数設定しておき、前記他系統からの呼出を着信したとき、当該呼出着信時付近における運転負荷を求め、前記複数の報知態様のなかから、前記求められた運転負荷に応じた適宜の報知態様を選択し、当該選択した報知態様を用いて報知動作を実行することにより、前記他系統から着信した呼出に応対することを特徴とする車両用呼出応対方法。
IPC (5件):
H04M 1/00 ,  B60R 16/02 650 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/66 ,  H04M 9/00
FI (6件):
H04M 1/00 K ,  B60R 16/02 650 C ,  H04M 1/66 ,  H04M 9/00 H ,  H04B 7/26 109 L ,  H04B 7/26 109 G
Fターム (14件):
5K027AA09 ,  5K027AA16 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027FF03 ,  5K027FF28 ,  5K027HH05 ,  5K038DD22 ,  5K038GG06 ,  5K067AA35 ,  5K067BB03 ,  5K067EE02 ,  5K067FF13 ,  5K067FF22

前のページに戻る