特許
J-GLOBAL ID:200903028162481581

便座蓋カバー及びこれの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-148193
公開番号(公開出願番号):特開2004-344591
出願日: 2003年05月26日
公開日(公表日): 2004年12月09日
要約:
【課題】大きさが異なる2種類の便座蓋に皺を寄らせないように装着することができる便座蓋カバーを提供する。【解決手段】二次元方向への伸縮を可能とした編地1を蒸気により収縮させ、該編地1の縁部分にゴム紐等の伸縮部材2を設けるとともに、便座蓋の後端部を被覆する部分に取着環部3c及びフック部3aが連結板部3bにより連結された扁平板からなる2つのフック部材3,3を取着した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
便座蓋の表面から裏面にかけて被覆する便座蓋カバーにおいて、伸縮を可能とした編地が収縮されており、該編地の縁部分に伸縮部材が設けられていることを特徴とする便座蓋カバー。
IPC (1件):
A47K13/14
FI (1件):
A47K13/14
Fターム (4件):
2D037AA02 ,  2D037AE03 ,  2D037AE35 ,  2D037AE38

前のページに戻る