特許
J-GLOBAL ID:200903028165936512

液晶表示パネルのシール方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-045324
公開番号(公開出願番号):特開平8-240807
出願日: 1995年03月06日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【目的】 液晶表示パネルのシール形成方法に関し、シールマージンを減らすことなくシール工数を低減させることを目的とする。【構成】 ディスペンサによるシール剤の供給をシールマージンの大きな位置を始点および終点として行うと共に、シール形成をコーナ部における点打ちと、この点打ち位置を結ぶ線引き操作とから構成する。
請求項(抜粋):
表示部がパターン形成してある一方の基板の周辺部に、ディスペンサによりシール剤を供給して閉ループ状をしたシール部を作り、該基板上に液晶を滴下した後に真空排気を行い、他方の基板を位置合わせして当接した状態でシール剤を硬化させるシール形成方法において、前記ディスペンサによるシール剤の供給をシールマージンの大きな位置を始点および終点として行うことを特徴とする液晶表示パネルのシール方法。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平1-200228
  • 特開平3-023419
  • 特開平4-154625
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-200228
  • 特開昭62-089025

前のページに戻る