特許
J-GLOBAL ID:200903028170135854

廃棄物処理方法および廃棄物処理材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-317918
公開番号(公開出願番号):特開平9-155317
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月17日
要約:
【要約】【課題】 有害な重金属などを含有する廃棄物、特に焼却炉から排出されるアルカリ性の飛灰に含まれる有害な重金属などが再溶出しないように安定化すること。【解決手段】 廃棄物に対して、水ガラスと比表面積が200m2 /g以上、450m2 /g未満の粉体状アルミニウムシリケートとを混合し、必要ならさらに水を混合して混練した後、これを40°C以上、100°C以下で養生する処理方法であり、廃棄物では、焼却灰、鉱さい、土壌、汚泥などを処理することができ、廃棄物焼却飛灰中に含まれる有害重金属の安定化に有効である。
請求項(抜粋):
鉛、カドミウム、水銀、クロム、銅、ニッケル、亜鉛からなる群より選ばれる少なくとも1つの有害金属を含有する廃棄物に対して、水ガラスと比表面積が200m2 /g以上、450m2 /g未満の粉体状アルミニウムシリケートとを混合、混練することを特徴とする廃棄物処理方法。
IPC (7件):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  C02F 11/00 ZAB ,  C09K 3/00 ZAB
FI (10件):
B09B 3/00 304 G ,  A62D 3/00 ZAB ,  C02F 11/00 ZAB C ,  C09K 3/00 ZAB S ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 301 N ,  B09B 3/00 301 F ,  B09B 3/00 301 E ,  B09B 3/00 304 A ,  B09B 3/00 304 K

前のページに戻る