特許
J-GLOBAL ID:200903028199128857

クラック補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 肥田 正法
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-031118
公開番号(公開出願番号):特開平9-189134
出願日: 1996年01月10日
公開日(公表日): 1997年07月22日
要約:
【要約】【課題】本発明は、クラックの表面にシールを施すと共に補修樹脂注入器固定用の座金を間隔を設けて接着し注入口から樹脂を注入してクラックを補修する方法において、座金を固定するための接着剤を容易に剥離できるようにすることを課題とする。【解決手段】分子鎖末端に加水分解性シリコン官能基を有しシロキサン結合を形成することにより架橋し得るポリアルキレンエーテル化合物を塗膜形成ポリマーとする一液湿気硬化型接着剤で座金を固定すること。
請求項(抜粋):
クラックの表面にシールを施すと共に補修樹脂注入器固定用の座金を間隔を設けて接着し注入口から樹脂を注入してクラックを補修する方法において、分子鎖末端に加水分解性シリコン官能基を有しシロキサン結合を形成することにより架橋し得るポリアルキレンエーテル化合物を塗膜形成ポリマーとする一液湿気硬化型接着剤で座金を固定するクラック補修方法。

前のページに戻る