特許
J-GLOBAL ID:200903028213174085

抗菌抗カビ性セラミックス及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院名古屋工業技術研究所長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-242640
公開番号(公開出願番号):特開平6-065012
出願日: 1992年08月19日
公開日(公表日): 1994年03月08日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、耐水性、耐光性、耐熱性のみならず、抗菌抗カビ力及び抗菌抗カビ効果の持続性という面からも優れた特性を有する安全な抗菌抗カビ性セラミックス及びその製造方法の提供を目的とするものである。【構成】 本発明による抗菌抗カビ性セラミックスは、基板あるいは導電性の皮膜を施した基板あるいは導電性の基板に、銀、銅、亜鉛、白金の内から選ばれた少なくとも一種の金属イオンを含有した酸化チタン膜を被覆すること、あるいはその上にさらに酸化チタン膜あるいは白金膜を被覆することによって製造され、金属イオンの作用に加えて、太陽光や電灯などの光を受けて酸化チタン膜に電子や正孔が生成して酸化還元を行うことにより、溶液中あるいは膜上の雑菌及びカビの繁殖を効果的に防止でき、安全で経済的で持続性、耐候性、耐久性に優れている。
請求項(抜粋):
銀、銅、亜鉛、白金の内から選ばれた少なくとも一種の金属イオンを含有した酸化チタン膜を基板に被覆したことを特徴とする抗菌抗カビ性セラミックス
IPC (3件):
A01N 59/16 ,  A01N 25/08 ,  A01N 59/20
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-126152

前のページに戻る